ブログ

2024-06-20 11:27:00

【音楽✖️ICT】GarageBandを使って音楽を学ぼう

 

IMG_1282.jpeg

 

 

 

IMG_1283.jpeg

 

4月から月1回、音楽を学ぶこととiPhone標準搭載アプリGarageBand(無料)の使い方をコラボレーションした3回講座が6月16日に終わりました。

3回目の「好きな音探そう」では、これまでの学びを生かして短い曲を作ることに挑戦してもらいました。

 

当日の様子はこちらのnoteにまとめていただきました

 

皆さんが楽しそうに取り組む姿を拝見しながら、この講座を依頼された時に浮かんだ心配やプレッシャーから解放されてホッとしました。

 

講座の対象者が楽器経験がない子どもから大人まで、幅広い年齢層であること。

音楽の学び+アプリが使えるようになる。(ICTラボなのでこちらが本来は先ですね)

 

これらの目的を達成するための指導案作りは前例がないので正直大変苦労しました。(常に頭にあって離れないという大変さ)

 

しかも、3回で…

 

今の時代、なんでも「すぐできる」「目から鱗」そんな謳い文句でSNSにはわかりやすい様々な『How to」動画を見かけます。

 

私もお料理はよく見ます。

 

NHK元解説者のわかりやすい政治の話、芸人さんのマネーの話、歴史を紐解く話

 

「なるほどー!」と、引き込まれてしまうような動画は溢れかえっています。

 

そういったものを見慣れている人がほとんどの今

 

私がどんなに頑張って考えて楽しくなるような指導案を作っても叶うわけがないのです・・・

 

そして、音楽は中でも一番『すぐできない』『すぐわからない」

 

つかみどころのない、わかるまでに時間がかかるもの

 

そして、それは自分で掴むもの

 

 

だからこそ、芸術家は一生かけてそれを探し続け表現し続けているのではないかという考えを持っている私ですから

 

この講師役として自分はふさわしくないし、荷が重いなとお断りしました。

 

でも…

 

 

チャレンジしたくなる、音楽について伝えたい自分もいて

今回はサポートしてくださる若い先生もいらしたのでお引き受けし、頑張った3回でした。

 

 

 

ある生徒さん(万騎が原からお越しの小学四年生君)はこの講座が楽しい!と言ってくれて、家で自分なりに考えてアプリを使って知っている曲を打ち込み楽しんでいるそうです。

 

きっかけを作ってあげたことで、どんどんのめり込んでいくなんて素晴らしい成長ですね。

 

小学校の音楽の時間にGarageBandを利用して作曲体験を子ども達にさせてあげれば良いのにな…

数年先にはそうなる日が来るなか?学習指導要項が変わらないと難しいとは思いますが、今に世の中がついてくることに期待します。

 

3回通して内容が盛りだくさんすぎたことは反省すべき点でした。

もっと自由に作る時間が持てたらよかったのですが、どうしてもいろんなこと伝えたくなってしまって、、、なので、教室内で今回の内容を掘り下げたグループレッスンを企画しようと考えているところです。学び続けるうちにきっと、どんどんわかるようになり、音楽から離れられなくなる生徒さんが増えることを心から願っています。

 

 

 

 

余談・・・

 

 

今回、地域の音楽教室の先生が「暇だったからきちゃった」と”途中”から入ってきて参加されました。

 

最後にご自身のイベントの宣伝をして帰られました。

 

有意義な時間を過ごしていただけたでしょうか?