ブログ
大人の音学クラブ最後の講座でした
横浜市旭区相鉄線南万騎が原駅徒歩7分、音楽の基礎を繰り返し学び(スパイラルラーニング)考える力を育てるピアノ教室
アンミュージックラボ赤松靖子です。
久しぶりの日差しが眩しいような一日でしたね。
雨上がりのお花も嬉しそうに咲いていました!
ト音記号のペーパーウエイトは看板を作ってくださった会社さんからのプレゼントです。
素晴らしい手仕事ですね。
さて
今日は大人の音学クラブ最後の日でした。
メンバーの皆さん、来月の発表会でオリジナル作品を演奏してご卒業です。
今日はその練習がメインでしたが、ある生徒さんの疑問から最初はリズムと拍子についてのお話からとなりました。
上から順に、2拍子、3拍子、3拍子ですが
3段目は8/6を説明したかったのであと3拍カードが足りずわかりにくいかも?です。
生徒さんは、3連符と3拍子が混ざってしまい、弾き分けることができないことがお悩みでした。
メトロノームを鳴らしながら、皆さんでリズムの違いを感じたり声にだして拍を数えながら手拍子して
3拍子と6拍子の感じ方の違い、3連符と3拍子が違う事を理解していただきました。
音学クラブらしく、疑問点を追求する、考えることを大切にした素晴らしい時間となりました。
その後は、それぞれの演奏曲の仕上げ時間となり
ギターについては素人ですが、ストロークについてアドバイスさせていただきました。
どこを弾けば、どんな音が鳴るか?実験したり
ボディーを鳴らす弾き方の研究を提案したり
知らない楽器ですが、ピアノと基本的な考え方は同じですよね!
そんなこんなで、あっという間の2時間が経ってしまいました。
一言ずついただこうかなと思いましたが
「また、集まりたいですね!」
口々にそうおっしゃってくださるので
「最後」と決めない方がいいなと私も思いました。
とりあえず、私から音楽についての基本は全てお話してきたので
今後は皆さんからわいてきた疑問にお答えする音学クラブになったら良いなと思いました。
2019年10月から横浜市旭区希望が丘にあるハートフルポートから始まり2年半余り。
コロナ禍も一緒に乗り越えて音楽の時間を楽しんでくださって本当にありがとうございました。
毎月作成したレジメは、新米講師として歩んできた私の宝物となりました。
音楽の基本を改めて学び、興味を持っていただくように工夫してきたことで少し自分自身が成長できたのかなと思います。
教えることは学ぶこと。
これからも精進いたします!!