Welcome

ブログ

2023-02-13 15:21:00

銀河鉄道の夜を読み直し、学び直しの最中に気づいたこと

横浜市旭区相鉄いずみ野線南万騎が原駅徒歩7分、考える力を育てるピアノ強室アンミュージックラボ赤松靖子です。

 

今年最初に行ったコンサート 朗読とサックスアンサンブルで送る「銀河鉄道の夜」についてはこちらの記事に書いておりますが

 

その日以来、頭の中は銀河鉄道でいっぱいです。

 

宮澤賢治全集を買い、がんばって(文体が古いのでかなり読みにくかった)読んだもののやっぱり意味不明な部分があり

 

その後、YouTube先生のお世話になりそれに感動して

 

 

それを自分でも確認しなければと、様々なサイトをググっては私なりにこの作品と宮沢賢治という方について掘り下げて行きました。

 

そして、昨日は横浜にあるプラネタリウムで「銀河鉄道の夜」を鑑賞し、また大感激して帰りに1冊宮沢賢治集(現代風の文体で解説付き)本を買って帰ったんです。

 

プラネタリウムはとてもお勧めです。お子さまにもわかりやすくできていましたが、小学生でも高学年向きかなと思います。

予告編はこちら!

 

 

エンディングで流れた宮沢賢治作詞作曲「星めぐりの歌」が心に沁み入りました。

 

その曲は知らなかったのですが、皆様ご存知でしょうか。

 

 

知れば知るほど、銀河鉄道の夜という作品の奥深さが胸に迫って来るようです。

 

そして、いろいろわかってからもう一度石川亮太さん作曲「銀河鉄道の夜」を聴くと

 

冒頭から涙が出そうになって、何度聴いても胸が熱くなります。

 

だいぶ前から石川さんの本作品を知っていたわけでもなく

 

「きっとこれ、良さそう!」

 

最初はそんな直感?を頼りにチケットを買って、なんとなくワクワクしていたのですが

 

コンサート後、こんなにも長く、というより、こんなにもこの作品からいろいろなことを学ばせてもらえるなんて考えもしませんでした。

 

1つの音楽作品から、日本文学を学び直し、作者について知り、当時の事を知り、そして再度CDを聴き作品の良さを感じる。

 

これこそが私が理想とする世界かなと思いました。

 

様々な疑問や好奇心を満足させるために、自ら調べ、知識を身につけて行く。

 

そういった私の生きる姿勢を、音楽を通して子供たちにも伝えていきたいです。